自宅などの小規模な環境でもプロ級の作品を目指します!
今回はアニメ【進撃の巨人 Attack on titan / Linked Horizon】OP曲の
心臓を捧げよ!のカバーです。
Keyは音半下げ。
本記事では主に使用した
●ドラム音源
●ギター&ベース
●アンプシミュレーター
●マイク
●その他機材類
●プラグインエフェクト
●ミックス / マスタリングのプロセス動画
を書いています。
最後にマルチデータをアップしておきます。
適当に遊んでみてくださいな。
【DAW機材のセットアップはこちら】

【俺式カバー曲の作り方の手順はこちら】

プロジェクトファイル

・サンプルレート 48kHz
・ビットデプス 24bit
ドラム音源
Steven Slate Drums 4

使用したKITはDeluxe Rock内にある【Slate Rock 01】
マルチアウトして使用します。
Drums 2mix
※ミックス、マスタリング処理後
ギタートラック
Gibson Les Paul Studio Gothic



【ピックアップ】
・Front EMG85
・Rear EMG81
BIAS FX

アンプシミュレーターです。
お手軽にアンプに近いサウンドを出してくれるのがお気に入り。
もしBIAS FXを持っていたら、クラウドにプリセットをアップしてあるんで興味があったら使ってみて下さい。
検索で「Trackmaker Backing」で出てきます。


GTR 2mix
※ミックス、マスタリング処理後
ベーストラック
Warwick / Rockbass Series Corvette $$ 5-strings



●Passive MEC MM-Style pickups
鑑定団で状態良さげなのを発見して購入しましたw
SANS AMP BASS DRIVER DI

ど定番のSANS AMP。
ベースの音作りがイメージしてる方向に持っていきやすいので使ってます。
BASS 2mix
※ミックス、マスタリング処理後
シールド
Planet Waves Custom Series Instrument Cable

ギター&ベース共にこちら使用。
楽器にはPlanet Wavesのケーブルを使うことが多いです。
シンセトラック
Native Instruments -ORCHESTRAL-

・プリセット「Harp」
・プリセット「Flute」
・プリセット「Trampet Ensemble」
・プリセット「French Horn」
・プリセット「Violin Ensemble」
Native Instruments -Action Strings-

Native Instruments -CHOIR-




・プリセット「Soprano」「Tenor」「Choir A」「Bass A」
Native Instruments -Session Horns Pro-

AVID -Mini Grand-

PROTOOLSデフォルト
AVID AIR Xpand!!

PROTOOLSデフォルト
・プリセット「Biger Legato Strings 」
SYNTH 2mix
ボーカルトラック
NEUMANN TLM102 NICKEL

NEVEなどの高価なプリアンプは所持していないので、インターフェイスのプリアンプ直結で繋いでいます。
録音したメロディラインは
●メイン
●3度上のハモリ
●オクターブ上のファルセット
AUTO TUNE 8

業界標準のピッチ修正ソフトです。
もちろんバリバリ修正します。
どんなに歌が上手いプロでも普通に使います。
綺麗に気持ちよく聞かせるには必要な作業です。
VO 2mix
※修正、ミックス、マスタリング処理後
ミックス、マスタリングのプロセス動画
この動画では僕がトラックを触っていく手順でプラグインをオン/オフしていきます。
サードパーティー製のプラグインを多く入れているので、使用したものをメーカーごとに紹介していきます。
PROTOOLSをメインに作業してますが
【CUBASE /STUDIO ONE / LOGIC / etc…】
どれも大差ありません。
操作の違いくらいです。
※Youtube上でご覧頂くと、概要欄にパートごとにロケーションを記載してるので見やすいと思います。
MsDSP
●Analogchannel 202【EQ&テープサチュレーション】

●Analogchannel 101【コンプ】

●Channel G【ゲートとして使っています】

UAD-2
●CAMBRIDGE EQ【EQ】

●1176LN【コンプ】

●1176 Rev A【コンプ】

●SSL E-Channel Strip【EQ&コンプ】

●NEVE 1073【EQ&プリアンプ】

●SSL Stereo bus compresser【コンプ】

AVID
●Smack!!【コンプ】

●SANS AMP PSA-1【ハーモニック】

PROTOOLSデフォルト
Native Instruments
●TRANSIENT MASTER【トランジェント】

WAVES
●PUIG TEC MEQ-5【EQ】

●Q10【EQ】

●NLS CHANNEL【コンソールエミュレーション】

●H-Delay【ディレイ】

●Doubler【モジュレーション】

●Renaissance Reberv【リバーブ】

izotope
●Ozon7【マキシマイザー / マスタリングプロセッサー】

A・O・M
●Invisible Limiter【マキシマイザー / リミッター】

各種ファイルの配布
MIDI & LINE

ドラムのMIDIファイルとギター&ベースのライン。
音源を変えたりして遊ぶ用です。
RAW FILES

録り音そのままの無加工な音です。
PROCESSED FILES

加工されたステムファイルです。
【進撃の巨人 Attack on titan】心臓を捧げよ! / Linked Horizon【cover】MASTER

Youtubeにアップした動画の原音です。
カバー曲のマスターです。
最後に
マルチファイルから引き抜いたFX系の音など他、
使えそうであれば自由に使ってくださいな。

↑ファイルはこちら


良ければYoutubeでチャンネル登録と高評価お願い致します🎶
読者様の意見も参考にしたいので、ブログに関して書いて欲しい記事などあればメッセージ頂けると嬉しいです🎶