BLOG カバー曲の作り方!宅録の手順を解説! 2019年5月7日 ocdp_s610920 https://trackmaker-dtm.com/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ.png 宅録でプロ級の作品を作ろう!Trackmaker 宅録お兄さんの倉庫 今回は宅録をする際の手順や方法などを書いていきたいと思います。 あくまでも僕のやり方ですが、初心者さんのお役に立てばと思います。 以前カバーしたlynch.さん …
BLOG スーパー初心者がDTMで聴かせられるレベルのものを作れるようになるまでの手順 2019年4月7日 ocdp_s610920 https://trackmaker-dtm.com/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ.png 宅録でプロ級の作品を作ろう!Trackmaker 宅録お兄さんの倉庫 ここでは音楽が義務教育レベルの初心者だった僕が作曲 / 編曲 / エンジニアリングを 現在のレベルまで使いこなせるようになるま …
BLOG 初心者の為のDAW機材の導入 2019年4月4日 ocdp_s610920 https://trackmaker-dtm.com/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ.png 宅録でプロ級の作品を作ろう!Trackmaker 宅録お兄さんの倉庫 DTMを始めるのに必要なパソコンは? まず最初に考えるのはパソコン選びです。 可能ならスペックは高い方が良いですね。 しかしスペックが上がるに連れて高額になってい …
BLOG DAW機材の紹介 2019年4月現在 2019年4月2日 ocdp_s610920 https://trackmaker-dtm.com/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ.png 宅録でプロ級の作品を作ろう!Trackmaker 宅録お兄さんの倉庫 仕事やカバー動画を作る上で使用している機材を紹介します。 部屋のサイズ ごく普通の一軒家の6畳ほどの部屋です。 気持ち長方形な感じで反響が気になるので、で …
BLOG 過去動画のDAW機材 2019年3月6日 ocdp_s610920 https://trackmaker-dtm.com/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ.png 宅録でプロ級の作品を作ろう!Trackmaker 宅録お兄さんの倉庫 過去動画に使用していたDAW機材を紹介します。 メインPC MacBook Pro (Retina, 15-inch, Early 2013) ・2.7 GH …